![]() 静かな大晦日を過ごしている。毎年のことだがテレビのバカ騒ぎを見ないで過ごす。夜空は満点の星で、宇宙の広大さと神秘を感じる。温暖化なのだろう、例年なら冷気が肌をさすが、今宵はそれほど厳しさを感じない。逆に気持ちがいいほどだ。 この『一日一写句』は二〇〇七年の九月六日から初めて、今日で八年と四ヶ月になった。来年は、僕も七〇歳の古希を迎える。駄作ばかりを呟きといって書き留めてきたが、これを区切りにやめることにした。長い間のお付き合いに感謝する。このブログは、当分このまま残すつもりだ。皆さんありがとうございました。 ![]() 人気ブログランキングへ ←参加しています。応援クリックを、よろしく! #
by arajin01
| 2015-12-31 23:58
![]() 友人の家で餅搗きがあった。チョッとだけ覗いたが、杵取りとの相性が大事だとつくづく思った。僕も杵をふりあげたものの、ひと臼もつけずギブアップ。ほとほと軟弱になったものと反省した。だが搗きたての餅は美味い。あんころ、黄粉、大根おろしと味わってきた。 ![]() 人気ブログランキングへ ←参加しています。応援クリックを、よろしく! #
by arajin01
| 2015-12-30 23:41
![]() 柿も熟し、ぼたぼたと落ちているが、残り柿を鵯(ひよどり)が鳴きながら啄ばんでいた。鳥たちは落ちた柿は、決して啄ばらない。やはり餌を啄ばんでいるときは無防備になるからだろうか。野良猫に襲われやすいからだろうか。鳴き声は、最後の餌に歓喜しているようだった。 ![]() 人気ブログランキングへ ←参加しています。応援クリックを、よろしく! #
by arajin01
| 2015-12-29 22:15
#
by arajin01
| 2015-12-27 21:38
![]() いつもみじかに見上げる富士見パノラマスキー場。暖冬でハートの形が浮き上がったり消えたりしている。このスキー場の最上部にはデッキが作られ、八ヶ岳連山の眺めが見事なのだが、そのデッキは恋人たちの聖地と認定されている。しかし、横向きのハートを見るたびに、滑っていて転ぶ人が多いのではと余計な想像をしてしまう。或る若者たちの間では、まったく違う話になって流布されているらしい。ハートが横に寝ているから、このスキー場で知り合うと寝る確率が高いのだと。楽しいことである。 ![]() 人気ブログランキングへ ←参加しています。応援クリックを、よろしく! #
by arajin01
| 2015-12-26 21:52
|
ARAJIN:Note
■■メールは下記へ■■
arakawa③jinpei.com ③を@マークに置き換える ■私のホームページ■ http://www.jinpei.com ■荒川じんぺい電子書籍 『大震災から家族を守る ―アウトドアのグッズの 知恵』 中公文庫 『愉しむ山歩き 百の道標』 志木電子書籍 『低山登山の愉しみ』 志木電子書籍 ◎どちらもKindleで購入 書名で検索、ダウンロード で読めます。 ブログパーツ
ライフログ
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||