人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芋虫

芋虫_e0099713_1803524.jpg
草むらを覗くと芋虫がぞろぞろ。成虫になると「B-2 スピリットステルス戦略爆撃機」のような形になるセスジスズメの幼虫がいた。黒い姿に幾つもの眼のような文様が並ぶ。異形の芋虫。今日は、昆虫の勉強をしてしまった。
学名: Theretra oldenlandiae 鱗翅目スズメガ科
名称: セスジスズメ(幼虫)
食草: ヤブガラシ(薮枯らし),ノブドウ(野葡萄),ブドウ(葡萄),ホウセンカ(鳳仙花),サトイモ(里芋),サツマイモ(薩摩芋)等など。
特徴: 体色は黒紫色の芋虫。体側に黒と白の縁取りのある黄色(オレンジ色)の斑紋がある。尻尾があり,先は白く,付け根はオレンジ色。
撮影場所: 長野県諏訪郡富士見町信濃境
撮影日付: 2009/09/22
by arajin01 | 2009-09-22 18:00


<< 黄揚羽 秋彼岸 >>